CATEGORY ARCHIVE
TOPICS
2023.05.24
「大人の科学マガジンBEST SELECTION 01 ピンホール式プラネタリウム」(Gakken) 中国で発売中!
TOPICS
2023.04.28
【お知らせ】ゴールデンウィークはカレンダー通りに営業いたします
TOPICS
2023.03.30
はまぎん こども宇宙科学館に納入したMEGASTAR-IIAが、「世界で最も多くの星を映し出すプラネタリウム投影機」としてギネス世界記録に認定
TOPICS
2023.03.10
【スタッフ募集】営業・企画・マーケティング業務に従事いただける方 → 募集終了
TOPICS
2023.02.15
【HOMESTAR granity】原板3枚付きの数量限定セット販売中!大平技研制作の新コンテンツ「Healing Star」配信中!
TOPICS
2022.12.14
近代プラネタリウム誕生100周年「全国プラネタリウムこども絵画 大募集!」、伊丹市立こども文化科学館では優秀作品に大平のコメントを! 1/31締切
TOPICS
2022.12.13
「学研の科学 大図鑑プロジェクター: 世界とつながるほんもの体験キット」(学研の科学編集部)に星図データを提供 12/5発売
TOPICS
2022.10.04
募集終了:【スタッフ募集】総務/経理事務
TOPICS
2022.09.20
明石市立天文科学館のプラネタリウム生誕100周年トランプにMEGASTAR-Iが7番で! 10月中旬発売予定
TOPICS
2022.09.13
「鳴く虫と郷町」で虫の音を聞きながらプラネタリウム ! 9/9~18 伊丹市立こども文化科学館他
TOPICS
2022.08.12
【HOMESTAR】ハイブリッド投影のシリーズ最上位機種「HOMESTAR granity」9/8新発売!予約受付中!
TOPICS
2022.07.29
企画展「誕生99年 プラネタリウムのひみつ」 7/23~8/21 かわさき宙と緑の科学館
TOPICS
2022.05.02
埼玉県坂戸児童センターで週末のMEGASTAR定期上映再開!「七夕ランデブー FUSIONバージョン」上映中!
TOPICS
2022.04.28
ギャラリー展示「メガスターによる黄道十二星座と、天体たちの姿」 4/23~5/18 伊丹市立図書館「ことば蔵」
TOPICS
2021.12.27
年末年始休業のお知らせ 2021/12/29~2022/1/10
TOPICS
2021.11.10
大分県・九重青少年の家にMEGASTAR-Neo納入!11/13に「プラネタリウム鑑賞会」開催!
TOPICS
2021.08.13
大平貴之が大阪芸術大学の客員教授に就任
TOPICS
2021.08.10
第45回千葉県読書感想文コンクール課題図書に「星空をつくる プラネタリウム・クリエーター大平貴之」楠章子・作(文研出版)が選ばれる
TOPICS
2021.06.22
【日本科学未来館】プラネタリウム作品「暗やみの色」をリバイバル上映 電子音楽家レイ・ハラカミさん没後10年追悼企画
TOPICS
2021.05.19
【HOMESTAR】2021年8月上旬にリニューアル発売!セガトイズサイトからの予約で数量限定特別原板プレゼント!